東亜パッキング工業株式会社 TOA PACKING KOGYO,LTD.

  • Instagram
  • youtube
  • Facebook

ACTIVITIES取り組み

SDGsへの取り組みInitiatives for the SDGs

SDGs

私たちは持続可能な開発目標(SDGs)を
支援しています

当社は「大義」を社是とし、事業活動を通じて
「人づくり」と「日々の社会環境の変化に適応した良い会社」を目指しており、
この考えのもと持続可能な社会の実現に向け目標達成と社会課題の解決に取り組んでいきます。

低炭素社会への対応

SDGs SDGs

気候変動の原因と言われている温室効果ガス(CO2) 削減に向けて、 生産性の向上や省エネ活動を行っています。
また今後再生可能エネルギーの導入やCO2を排出しない廃棄物分解装置の製造を通して更なる対応を目指しています。

【具体的取組例】

・消耗品の削減(ペーパーレスなど)
・照明のLED化
・こまめな消灯
・残業抑制
・再生可能エネルギーの活用促進

働き易い職場環境の実現

SDGs SDGs SDGs

「みんなで、もっといい会社にする」を目標に職場環境の向上に努めています。定期的な面談を通して、職場環境の改善に繋
げたり、業務目標の設定を行い適正な業務評価が行えるようにしています。また、教育の機会提供や資格取得のバックアップ
とともにリモートワークを導入し、今まで以上に女性が活躍できる環境整備も行っていきます。

【具体的取組例】

・ジョブローテーション
・2WAY面談
・業務目標設定
・資格取得奨励

付加価値の創造
(地域・コミュニティとの共生)

SDGs SDGs SDGs

品質にこだわり、中小企業のフットワークの良さを強みとして新分野の顧客、新領域の事業への取り組みや新たなビジネスモ
デルの検討を進めていきます。
特に宮城工場では積極的に地元企業との連携を強化し「地域未来牽引企業」として地域貢献に努めていきます。

【具体的取組例】

・地域活動への積極参加
・パートナーとの継続的連携

環境維持への取り組み

SDGs SDGs SDGs
SDGs SDGs

仕入、製造の工夫を通して材料の削減(リデュース)、再生利用 (リサイクル)や再利用(リユース)を進め廃棄物の削減に
努めるとともに製品への有害物質の混入防止に努めています。
また、廃棄物や食料品の無駄を削減できる製品で社会への貢献を目指しています。

【具体的取組例】

・梱包材の削減
・環境にやさしい材料の利用
・シュレッダー屑を梱包材として再利用